さらの木歯科で一緒に
働きませんか?
現在、新卒の歯科衛生士さんを
募集しております。
- 患者さまへの取り組み方
- 一人一人を丁寧に診療し、当たり前ですが「忙しいから」「時間がないから」を言い訳に患者さまが困っていることをスルーするようなことはありません。
また、スタッフそれぞれに裁量権を広く持たせているので、「自分の仕事」について大きな責任を負い、意欲をもって仕事に取り組むことができます。

- 半担当制であることのメリット
- 継続して同じ方を担当していくことで経過が分かりやすく、自分の行った診療がどうだったのか確認することができます。より適切なケアやアドバイスに役立たせることで、患者さまからの信頼感が増していき、医院にではなく”担当した自分自身に”患者さまがより心を開いてくれるようになります。
また、完全担当制ではないので、新人であっても他の衛生士さんにも自分の診療内容が見てもらえます。体調不良などの急な欠勤でも、他の衛生士さんがフォローしてくれるので安心です。
頑張ってくれた方に反映できる仕組み
それぞれの働きや知識、セミナー参加、モチベーションなどを公平に評価して給与、主に賞与に反映します。
その他にも、一人ずつそれぞれに月の目標を数項目設定してもらい、それを達成すると一項目毎に手当てが出ます。
自身の成果が明確に見えるので、やりがいを感じながら働いていただくことができます。

働きやすい雰囲気・仲の良さ
新人歓迎会や忘年会、開業記念会など、年間4、5回食事会を行っています。
困った事や相談したい事をみんなで話し合ったり、患者さまにより喜んでもらえるにはどうしたらいいかなどを話し合って、チームワークを高めていく仲の良さが自慢の職場です。

社保完備・その他補助も充実
厚生年金、雇用保険、労災保険、歯科医師国保への加入はもちろん、家賃(住宅手当)や引っ越しの補助金など、充実したサポート体制が整っています。
また、講習会や学会・研修費も支給していますので、向上心、やる気を充分に発揮していただけます。
-
さらの木歯科は、やさしく、怖くない対応と丁寧な説明を通じて、お子さまとお母さまからお年寄りまで、地域の患者さまに一番に選ばれる歯科医院を目指します。
-
さらの木歯科は、患者さまの信頼に応えられる医療を提供するために、常に研鑽に努め、最新の技術や情報を取得するための努力を惜しみません。
-
さらの木歯科は、成人の予防歯科、乳幼児期からの小児歯科、地域の患者さまの生涯を通じた医療介護連携、地域の皆様の健康増進のための啓蒙活動などの取り組みを通じて、地域に貢献し、共に歩める歯科医院を目指します。
-
さらの木歯科は、医師やスタッフが積極的にレベルアップや改善活動を行える環境を整え、その努力に感謝し、報いられる医院を目指します。
-
さらの木歯科は、医院で働くスタッフや関係者が誇りに思える医院の構築と、未来への継承、そして健康で豊かな人生の実現を目指します。