いつもご来院いただきありがとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 1月の診療のお知らせです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 1月1日(金)〜4日(月)まで 年始のお休みをいただいております。 7日(木)休診 11日(月…
さらの木歯科では12/11よりセルフレジの導入を致しました。 感染予防への取り組みというだけでなく、来院される皆様のお会計時のストレス軽減やお釣りの渡し間違えと言ったミスがなくなります。 また、以前から全ての診療費の支払いにクレジットカードを使用していただいて…
トピック 歯周病菌が体内に侵入し、認知症の原因物質が脳に蓄積して記憶障害が起きる仕組みを九州大などの研究チームが解明しました。 認知症の7割を占めるアルツハイマー病は、「アミロイドベータ(Aβ)」などの異常なたんぱく質が長年、少しずつ脳に蓄積し、発症や症状の進…
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科により特定の口腔内細菌が食道がんのリスクになることが明らかになりました。 歯周病原細菌であるアグリゲイティバクター・アクチノミセテムコミタンス菌が食道がんと関連することを初めて発見しました。 特…
以下、記事の抜粋です。 3月に米国金融出版社「GOBankingRates」が、各職業のコロナのリスクスコアを算定。 スコアが100に近いほど感染リスクが高いのだが、歯科衛生士99.7、歯科医92.1と歯科関連が医療関係でもトップだった。 ほかの…
トピックをお伝えします。 国立循環器病センターの研究によると 日本人の5人に1人が持っている「cnm陽性ミュータンス菌」を保有する人は脳出血が4.7倍多く起きていました。 微小な脳出血が起きると、脳梗塞や脳内出血のほか、認知症のリスクが高まります…
いつもご来院いただきありがとうございます。 12月、年末年始の診療のお知らせです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 12月は全ての木曜日、日曜日が休診です。 年末年始の診療は 12月29日(火)16:30まで 12月30日(水)〜令…
いつもご来院いただきありがとうございます。 11月の診療のお知らせです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 3日(火) 23日(月) は祝日のため休診致します。 5日(木) 26日(木) は祝日の振替のため17:00まで診療致しま…
いつもご来院いただきありがとうございます。 少し遅くなりましたが10月の診療のお知らせです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 10月は全ての木曜日、日曜日が休診となります。 宜しくお願いいたします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…
いつもご来院いただきありがとうございます。 9月の診療のお知らです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 21日(月)、22日(火)は 祝日のため休診です。 24日(木)は 振替のため1日診療いたしております。 お困りの方は、ご連絡下さ…
COPYRIGHT SARANOKI DENTAL CLINIC ALL RIGHTS RESERVED.