さらの木歯科の新着情報

ご予約・お問い合わせ
  • 四日市市富田の歯医者 さらの木歯科 ご予約・お問い合わせ:059-365-1344
  • メール相談

    Web予約
ホーム
  • *
  • *
News&Topics

新着情報

診療科目
  • 予防歯科
  • 小児歯科・小児矯正歯科
  • 歯周内科
  • 一般歯科
  • 入れ歯
  • 審美歯科・ホワイトニング
  • インプラント
  • ダイレクトセラミック
  • ハイレベルな衛生管理で院内感染予防
  • 歯科衛生士さん募集
  • 子ども医療費受給資格証
  • 新着情報
四日市市富田の歯医者 さらの木歯科 ご予約・お問い合わせ:059-365-1344
Web予約

認知症の原因物質 歯周病によって蓄積する仕組みを解明

616C475F-178B-416F-B9B9-03E3DF8F1055トピック

歯周病菌が体内に侵入し、認知症の原因物質が脳に蓄積して記憶障害が起きる仕組みを九州大などの研究チームが解明しました。

認知症の7割を占めるアルツハイマー病は、「アミロイドベータ(Aβ)」などの異常なたんぱく質が長年、少しずつ脳に蓄積し、発症や症状の進行につながるとされます。近年、歯周病の原因菌やその毒素が血管を通じて体内に侵入することで、Aβが体内でつくられ、脳に蓄積することが解明されてきました。

研究によるとAβを運ぶ受容体の働きを阻害する薬剤を使えば、感染した細胞内を通るAβの量を4割減らせることも確認できたという。チームの武洲・九大准教授(脳神経科学)は「歯周病菌が、異常なたんぱく質が脳に蓄積することを加速させてしまうことが明らかになった。歯周病の治療や予防で、認知症の発症や進行を遅らせることができる可能性がある」との事でした。

以下、院長より

歯周病と全身の関連性はとても深く身体のあちこちに影響します。歯周病は生活習慣病であり、治療も大切ですが、大元の生活習慣を正すことがとても大切です。虫歯や歯周病になりにくい生活習慣が身体の健康にも繋がります。

  • 歯科衛生士さん募集
  • 新着情報
ページの先頭へ戻る